
ライター/柚葉黎子(ゆずはれいこ)
- 「心が綺麗」とは?
- 心が綺麗な人の8つの特徴
- 特徴1 ありのままの自分を受け入れている
- 特徴2 物事をポジティブにとらえることができる
- 特徴3 穏やかで優しく無償の愛を与えることができる
- 特徴4 物や金銭などへの執着心がない
- 特徴5 いつも瞳が輝いている
- 特徴6 誠実さと謙虚さをもっている
- 特徴7 素敵な笑顔を持っている
- 特徴8 適切な言葉をチョイスできる
- 心が綺麗な人のスピリチュアルな5つの特徴
- スピリチュアルな特徴1 強いオーラを持っている
- スピリチュアルな特徴2 魂のレベルが高い
- スピリチュアルな特徴3 強い守護霊や多くの指導霊がついている
- スピリチュアルな特徴4 魂の修業が終わり平和な生活をしている
- スピリチュアルな特徴5 愛情を受けた幼少時代を過ごしている
- 心が綺麗な人になるための6つの方法
- 方法1 ありのままの自分を受け入れよう
- 方法2 相手を思いやる心を持とう
- 方法3 生活習慣を整えオーラを高めよう
- 方法4 心が綺麗な人との付き合いを大切にしよう
- 方法5 瞑想をしてみよう
- 方法6 高い目標を持とう
- 心が綺麗な人になるために日々努力しよう
この記事の目次
「心が綺麗」とは?

image by iStockphoto
あなたは心が綺麗な人とはどのような人のことをさすと考えていますか?個人によってさまざまな考え方がありますが、スピリチュアル的には心が綺麗な人とは魂が美しい人といわれています。魂と心は同じようなものと考えてもいいのではないでしょうか?
心や魂が美しい人は、ありのままの自分をさらけ出して生きていくことができる純粋な人のこと。純粋さゆえに人生の中で生きにくいこともしばしばあるかもしれません。ただすべてを受け入れいつくしむことができるため、多くの人に愛される傾向にあるといえるでしょう。
心が綺麗な人の8つの特徴

image by iStockphoto
心が綺麗な人は容姿が美しいということではありません。ただ心が綺麗な人の特徴は内面と外観に自然と現れるといわれています。ここでは心が綺麗な人の8つの特徴を解説していきましょう。
特徴1 ありのままの自分を受け入れている
心が綺麗な人は自分のエゴや欠点など普通は認めたくないこともしっかりと受け止めることができています。そのため自分の人生のなかの不運な出来事でも罪悪感を抱くことはあっても決してほかの人を責めることないそうですよ。
また自分の欠点などをしっかりと見極めることができる人は、他者の欠点やエゴなどに対してもとても寛容になるといえるでしょう。自分自身を受け入れると同じように他者も自然に受け止めることができるといえます。
特徴2 物事をポジティブにとらえることができる
心が綺麗な人はつねに前向きな考え方を持っているといえるでしょう。ただ「まあ、何とかなるさ」というような楽観的な考え方ではなく自分自身をよく認識しているため、苦労や不幸なことの中に何らかの希望を持って前に進むことができるという意味。どのような形であれ「希望」は人をポジティブにするといえます。
心が綺麗な人は魂のままに生きていくため苦労する人が多いといわれていますが、辛いことが続いたとしてもその先に明るい兆しを見つけ先に進むことができるからだともいえるでしょう。心が綺麗な人は人生の中でさらに魂を成長させるための努力を重ねているともいえます。
特徴3 穏やかで優しく無償の愛を与えることができる
心が綺麗な人はいつも穏やかで他者に優しく人の批判や誹謗中傷などは決して行わないとか。他者への誹謗中傷などはネガティブな感情。心が綺麗な人は、他人に対する妬みや憎しみ、恨みなどの感情を抱くことがないといわれています。
心が綺麗な人は無条件で他者に愛情を注ぐことができる人のこと。そのため溢れるような愛情を注いだ相手に対してその見返りを期待することはないといえるでしょう。無条件に無償の愛を人々に与えることができる人といえます。
特徴4 物や金銭などへの執着心がない

image by iStockphoto
心が綺麗な人は物質欲がないといえるでしょう。「ブランド物が欲しい」「お金を稼ぎたい」など自分の物質欲を満たすためにひたすら突き進むようなことはしないといわれています。
私利私欲に走ることはなく、自分の時間や趣味を楽しむことができるといえるでしょう。また、すべての物にも命があると感じることができるため壊れたものも修理しながら大切に使い続けることができるといえます。
特徴5 いつも瞳が輝いている
心が綺麗な人の瞳は吸い込まれそうに美しく輝いているといわれていますよ。心が綺麗な人は素直な人と同じように純真で真っ白な心をもっているといえます。そのため、子どものような無邪気さを持っているため、物事をそのまま受け入れることができるといえるでしょう。内面の美しさゆえに心が綺麗な人の瞳はキラキラと輝きを放っているといえます。