掃除のスピリチュアルな6つの意味と掃除する場所別の7つの意味を、ヒーリング経験のある筆者が解説します。
ライター/Mayahuel
インドに導かれ、約10年通っています。 インドでのスピリチュアル体験から、見えないものの存在を意識するようになりました。 読者皆様の心の浄化につながる記事にしたいと思います。
- 掃除のスピリチュアルな6つの意味
- 1:エネルギーの流れが循環する
- 2:心と体が安定していく
- 3:掃除がしたくなる時は「新しいことが始まっていくサイン」
- 4:掃除がしたくなる時は「気持ちの整理をしたい時」
- 5:掃除をこまめに行うと「物事の流れがよくなる」
- 6:部屋が掃除できていない時は「心が疲れている表れ」
- 掃除する場所別のスピリチュアルな7つの意味
- 1:玄関は「エネルギーの通り道」
- 2:窓は「気持ちの在り方に関わる場所」
- 3:キッチンは「健康運・金運に関わる場所」
- 4:冷蔵庫は「健康状態に関わわる場所」
- 5:洗面所・お風呂場などの水回りは「不要なエネルギーが溜まりやすい場所」
- 6:押入れ・収納スペースは「エネルギーの流れが滞りやすい場所」
- 7:トイレは「不浄なエネルギーが溜まりやすい場所」
- 掃除をすることで「流れ」が変わる
この記事の目次
掃除のスピリチュアルな6つの意味
image by iStockphoto
ホコリや汚れが溜まっているのは、不要なエネルギーが溜まっている状態なのです。習慣で行う掃除とは違って無性に掃除がしたくなる時は、心の変化が表れている時かもしれません。
掃除のスピリチュアルな6つの意味を解説します。
1:エネルギーの流れが循環する
掃除して部屋をきれいにすることは、エネルギーの流れを循環させる作用があります。汚れた場所や暗い場所、換気されていない場所はエネルギーの流れが滞ってしまうのです。ホコリや汚れを取り除いてきれいにすると、溜まった不要なエネルギーを取り除くことができます。
不要なエネルギーがなくなることで、空間のエネルギーが新しく入れ替わるのです。
2:心と体が安定していく
掃除は心と体を「安定させる」ことにつながります。自分のいる環境を整えることで、心を整える作用もあるのです。不衛生にしていると、体調に悪影響を及ぼします。また散らっていたり汚れていたりする部屋は、自分の心が整っていない表れでもあるのです。
身の回りの環境を整えることで心が落ち着き、気持ちが切り替わっていきます。心と体が不安定な時は、まずは身の回りから整えてみると変化が起こっていくでしょう。
3:掃除がしたくなる時は「新しいことが始まっていくサイン」
image by iStockphoto
掃除がしたくなる時は「新しいことが始まっていく」サインです。普段はあまり掃除をしない人でも、年末の大掃除だけはしっかり行うといったことはありませんか?新しいことが始まっていく時は、身の回りを整えたいという心理が働きます。
自分では気付いていなくても、新しいことが始まっていくのを感じ取っていることもあるのです。いつもとは違う心境でなぜだか掃除したくなる時は、何か新しいことが始まるサインかもしれません。
4:掃除がしたくなる時は「気持ちの整理をしたい時」
部屋は自分の「心の状態」が表れます。無性に掃除したくなる時は「気持ちの整理をしたい」時でもあるのです。部屋がきれいに掃除されているのは心の安定した状態や、意欲的・行動的になっている表れでもあります。反対に掃除をしないで汚れてしまっているのは、心の中も整っていない状態といえるのです。
掃除をしたいという心境は、身の回りの環境や現在の状況を整えたいという意欲が表れています。そのため無性に掃除したくなる時は、気持ちを整えていこうとするポジティブな気持ちの表れでもあるのです。
5:掃除をこまめに行うと「物事の流れがよくなる」
掃除をこまめに行うと「物事の流れ」がよくなっていきます。掃除をすると不要なエネルギーが取り除かれて、新しいエネルギーが流れてくるのです。空間のエネルギーが活性されて、自分自身の状態も整っていきます。
エネルギーの流れがよくなることで、物事の流れが順調に進んでいくのです。
6:部屋が掃除できていない時は「心が疲れている表れ」
部屋が掃除できていない時は「心が疲れている」状態が表れていることもあります。疲れていて掃除ができないというのもありますが、掃除できていない散らかった部屋を気にする余裕がないともいえるのです。不安や寂しさといった満たされていない気持ちが、物を溜め込んでしまっていることもあります。
心の疲れや満たさない気持ちが表れている、サインでもあるのです。