その2.カッパと話をする夢:大切なメッセージ

カッパと話をする夢は大切なメッセージの暗示です。昔話などではカッパと人間が話すストーリーもありますよね。そんなカッパと話をしているのが印象的だった夢の場合は、話した内容があなたにとって大切なメッセージなるという暗示になりますよ。あなたが今現在抱えている問題やトラブルを解決するヒントが会話の中にあるのかもしれません。また特定の人物のことを話していた場合は、その人が後々重要なキーパーソンになることも意味していますよ。どんな事を話していたかを思い出しながら読み解いてみてくださいね。

その3.カッパに追いかけられる夢:運気の低下

カッパに追いかけられる夢は運気の低下の暗示です。夢の中で妖怪に追いかけられているのはとても怖いですよね。そんなカッパに追いかけられているのが印象的だった夢の場合は、あなたの運気が低下している暗示になりますよ。特にトラブルや抱えている問題から目をそらしているといった意味になります。またあなたが仕事や勉強などに追われて疲れているといった意味になることもありますよ。思い当たることがある場合は、冷静にそれらに向き合うように意識してみましょう。またお疲れの場合はリフレッシュすることも大切ですよ。

その4.カッパに水中に引き込まれる夢:チャレンジするのに抵抗がある

カッパに水中に引き込まれる夢はチャレンジするのに抵抗がある暗示です。カッパは漢字では河童と書くとおり、川に住む妖怪ですね。そのため人間を襲うときは川に引きずり込むと言われています。そんなカッパに水中に引きずり込まれているのが印象的だった夢の場合は、あなたが未知の事柄に挑戦したいと考えているのを、無意識に邪魔しているといった意味になりますよ。やってみたい事があるのに、いま一歩踏み出せないでいるようです。この夢を見て思い当たることがある場合は、勇気を出して挑戦してみるのが良いでしょう。

その5.カッパと戦う夢:運気の上昇

カッパと戦う夢は運気の上昇の暗示です。カッパはときに悪さもする妖怪なので、退治するお話もありますよね。特に頭の上にあるお皿が弱点だと言われています。そんなカッパと戦うのが印象的だった夢の場合は、あなたの運気が上昇している暗示になりますよ。特にカッパと戦って勝っていた場合は、あなたの抱えているトラブルが解決する暗示になりますよ。しかしカッパと戦って負けていた場合は、抱えていたトラブルや問題が長期化したり、大きくなってしまうという意味になりますので注意してくださいね。

その6.カッパを殺す夢:トラブルの解決

image by iStockphoto

カッパを殺す夢はトラブルの解決の暗示です。カッパと戦う夢と同じく、カッパを退治して殺してしまう夢はあなたの運気が上昇し、トラブルが解決する暗示になりますよ。また抱えていた問題が綺麗になくなるといった意味にもなります。悩みの克服を暗示する吉夢になりますよ。

カッパの夢を見たら積極的なコミュニケーションがオススメ!

カッパは日本を代表する妖怪の一種で、怖い姿や愛らしい姿など様々な形で人間に親しまれている存在です。そんなカッパは夢占いにおいては変化を意味すると言われており、あなたの人間関係や環境の変化を暗示するともいわれていますよ。他にもトラブルや未知の世界を意味することもあります。カッパに対してネガティブな印象を感じた場合は対人運の低下を、ポジティブな印象を感じた場合は運気の上昇を意味することが多いです。人間関係に関する意味が多いこともありますので、カッパが夢に登場したときは様々な人とコミュニケーションを取ってみるのが良いでしょう。

夢の内容をあなた自身の状況に照らし合わせて読み解き、生活に役立ててみてください!

1 2