この記事では占い師の筆者が夢占いにおけるカッパの夢の意味について、詳しく解説していきます。

ライター/鹿角解
フリーランスでライターとイラストレーターをしていますが、趣味で初めたタロットの的中率と評判がよく時々占い師としても活動するようになりました。タロットカードをイラストレーター、またはライター目線で解説します。
- 「カッパ」が夢の中で暗示するものは?
- カッパの【様子別】で見る夢の意味3個
- その1.恐ろしいカッパの夢:対人運の低下
- その2.怖くないカッパの夢:対人運の上昇
- その3.自分がカッパになる夢:困難を乗り越えて成長する
- カッパに対するあなたの【行動別】で見る夢の意味6個
- その1.カッパと会う夢:環境の変化
- その2.カッパと話をする夢:大切なメッセージ
- その3.カッパに追いかけられる夢:運気の低下
- その4.カッパに水中に引き込まれる夢:チャレンジするのに抵抗がある
- その5.カッパと戦う夢:運気の上昇
- その6.カッパを殺す夢:トラブルの解決
- カッパの夢を見たら積極的なコミュニケーションがオススメ!
この記事の目次
「カッパ」が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto
カッパは川に住む妖怪の一種ですよね。緑色の肌と頭の上に乗ったお皿が特徴の妖怪で、人間を襲う怖い存在として描かれる一方で、かわいいキャラクターとして扱われることもあります。地域によってはカッパの伝説が残っており、多くの人に愛されている妖怪の一つでもありますね。そんなカッパは夢占いにおいては変化を意味すると言われていますよ。あなたの人間関係や環境の変化を暗示するともいわれています。他にもトラブルや未知の世界を意味することもありますので、夢の状況に応じて読み解いてみてくださいね。
カッパの様子やシチュエーションによっては吉凶様々な意味を持ちますので、それぞれ詳しく解説していきましょう。
その1.恐ろしいカッパの夢:対人運の低下
恐ろしいカッパの夢は対人運の低下の暗示です。カッパは妖怪を扱う絵巻物などでは人間に害をなす恐ろしい姿で描かれることもありますよね。そんな恐ろしいカッパが印象的だった夢の場合は、あなたの対人運が低下している暗示になりますよ。特に新しく出会った人とトラブルになったり、騙されたりといったことが予想されます。この夢を見たときはぜひ慎重なコミュニケーションを心がけるようにしてみてくださいね。むやみに人を信じすぎてしまうのも良くないですよ。
その2.怖くないカッパの夢:対人運の上昇
怖くないカッパの夢は対人運の上昇の暗示です。夢の中に登場したカッパが、怖くなくてとても可愛らしい姿をしていた場合は、あなたの対人運がアップしている暗示になりますよ。特に新しい出会いに期待ができると言われています。積極的に新しい人間関係を構築すると良い運勢が開けていくでしょう。また今までの交友関係を深められるといった意味になることもありますよ。この夢を見たときは様々な人と積極的にコミュニケーションを取ってみましょう。
その3.自分がカッパになる夢:困難を乗り越えて成長する

image by iStockphoto
自分がカッパになる夢は困難を乗り越えて成長する暗示です。夢の中とはいえ、自分自身が妖怪になっているのはちょっとびっくりしますよね。そんな自分自身がカッパになっているのが印象的だった夢の場合は、あなたが困難を乗り越えて成長する暗示になりますよ。今は実力が不足していても、挑戦し続けることで乗り越えられることをこの夢は教えてくれています。この夢を見て思い当たることがある場合は、諦めずに挑戦し続けるように意識してみましょう。
その1.カッパと会う夢:環境の変化
カッパと会う夢は環境の変化の暗示です。現実世界ではカッパに会うことはまずありませんよね。また地域によってはカッパが登場する伝説の場所が観光名所になっているところもあります。そんなカッパに会うのが印象的だった夢の場合は、あなたの周囲で環境の変化が起こるといった暗示になりますよ。またそれに伴い人間関係にも変化がありそうです。就職や進学などといった機会であなたの環境が大きく変わるかもしれません。
またカッパが現れて驚いていたのが印象的だった夢の場合は、あなたが平凡な日常に飽きているといった意味になりますよ。夢の中の状況を思い出しながら読み解いてみてくださいね。