太陽の【状況別】で見る夢の意味5個
夢の中での太陽の様子や動きによって、暗示する意味合いが異なります。太陽の出ていた空の様子を、思い出してみてください。
太陽の夢の状況別による、5個の意味をご紹介します。
その1.太陽の光を浴びている夢の意味:豊かさがもたらされる

image by iStockphoto
太陽の光を浴びている夢は「豊かさがもたらされる」暗示です。生命を育む太陽の光は「豊かさ」を象徴しています。
充実や満足といった精神的な豊かさや、物質的な豊かさがもたらされるのを示しているのです。生活や人間関係が充実して、気持ちが満たされていくのを示しています。
その2.太陽の光がまぶしい夢の意味:緊張・ストレスの表れ
太陽の光がまぶしい夢は「緊張」「ストレス」の表れです。太陽の明るい光は、活力に溢れた状態を示しています。ただしまぶしいと感じるほど、強い光の場合は精神的な緊張が続いている表れです。
また目を開けられないような強過ぎる光は、ストレスの溜まった状態を示しています。リラックスした時間や休息を取って、心と体を休ませてみてください。
その3:太陽が雲に覆われる夢の意味:物事が停滞する
太陽が雲に覆われる夢は、物事が「停滞」する暗示です。今後の展望に思わぬ問題や、試練が待ち受けているかもしれません。物事がうまく進まなくなるのを示しています。問題を対処していく、冷静な判断が必要な時です。
ただし太陽を覆った雲が流れて再び光が差すようであれば、問題が一時的なものであることを示しています。
その4.太陽と月が同時に出ている夢の意味:心身の安定した状態
太陽と月が同時に出ている夢は「心身の安定した状態」を示しています。太陽は男性性のエネルギーを持つ、生命力や活力の象徴です。月は女性性のエネルギーを持ち、安らぎ・癒し・冷静さを示しています。
陰と陽のエネルギーが同時に表れており、バランスの整った状態を表しているのです。自分の力を発揮していくことや、成長や発展を示しています。
その5:日食が起こる夢の意味:エネルギーが尽きてしまう

image by iStockphoto
日食が起こる夢は「エネルギーが尽きてしまう」のを意味しています。気力・体力の低下や、運気が下降する暗示です。
また太陽が月に隠れる様子は、大切なものを失う暗示でもあります。対人関係での問題や、トラブルが起こる可能性を含んでいる暗示です。太陽は男性性の象徴であるため、男性に起こる問題や男性との問題に注意してみてください。