この記事ではタロット占い20年の筆者が、「ソード・クイーン」に込められた物語から解釈までわかりやすく解説します。あなたの未来がきらきらと輝きますように。

ライター/凛子
青森県出身、夫と子どもの3人暮らし。 小学生からタロット占いの神秘的な力に惹かれドはまり。友人を占い始めたところ「凛子の占い、当たりすぎて怖い!」と評判に。占いオタク主婦が皆様のお悩みに寄り添います。
- 【ソード・クイーン】はどんな意味を持ったカード?
- 総合的な意味:的確にものごとの確信を捉える
- 正位置:自分の決断に周囲が賛同してくれる
- 逆位置:自分のためだけに力を使う
- 【ソード・クイーン】正位置の<恋愛>の解釈は?
- 結婚:会話によって関係が深まる
- 復縁:一人が楽しくなる運気
- 相手の気持ち:近寄りがたい高嶺の花
- 出会い:知的な女性との出会い
- 【ソード・クイーン】正位置の<仕事>の解釈は?
- 仕事:適切な判断を下せる運気
- 転職:周囲に流されない強い意志を持って
- 【ソード・クイーン】正位置の<人間関係><金運>の解釈は?
- 人間関係:知的好奇心をくすぐられる関係
- 金運:貯金が金運UPへ繋がりそう
- 【ソード・クイーン】逆位置の<恋愛>の解釈は?
- 結婚:相手の浮気を疑ってしまうかも
- 復縁:自分だけ傷つきたくない思いが強すぎる
- 相手の気持ち:しっかりしなくてはと焦る
- 出会い:性格のキツい相手に注意
- 【ソード・クイーン】逆位置の<仕事>の解釈は?
- 仕事:職場に緊張感が漂う
- 転職:冷静さを欠いている時期
- 【ソード・クイーン】逆位置の<人間関係><金運>の解釈は?
- 人間関係:居心地の悪い関係
- 金運:不安定な運気なので衝動買いはNG
- 【ソード・クイーン】が出た時のアドバイス!
- ソード・クイーンは厳しさと優しさをあわせ持つ存在
この記事の目次
【ソード・クイーン】はどんな意味を持ったカード?

image by iStockphoto
小アルカナの「ソード・クイーン」は右手にソード(剣)を持ち、左手を差し出している女王が描かれています。凛とした横顔からは聡明さも感じられますね。
背後には雲が描かれていますが、これは状況の変化を表すもの。許容範囲ではありますが、これから変化が訪れることを暗示しているのです。
総合的な意味:的確にものごとの確信を捉える

image by iStockphoto
ソードは知識や言葉を表す「風」のエレメントで、クイーンは女性性や受容を表す「水」のエレメントです。女王は厳しさの中にも優しさを持った人物。差し出された左手が、過ちをも受け入れようとしています。
このカードは的確に確信をとらえる力を示しているのです。その力をあなたがどう使っているのかは正逆で意味が変わります。
正位置:自分の決断に周囲が賛同してくれる
正位置は迷いない決断に周囲が賛同してくれる様子を表しています。あなたは確固たる意志を持ちながらも、周囲への気配りを忘れません。その姿勢が多くの人の心を打ち、協力してくれる人が集まるでしょう。
逆位置:自分のためだけに力を使う
逆位置は知性を自分だけのために使っていることを表しています。または、他人に対して厳しくなりすぎているのかもしれません。自分を傷つけるものは容赦なく排除しようとするため、周囲から浮いてしまいそうです。
【ソード・クイーン】正位置の<恋愛>の解釈は?

image by iStockphoto
厳しさと優しさを併せ持つ「ソード・クイーン」のイメージは湧いたでしょうか?続いてこのカードが恋愛面で出たときの解釈を紹介します。
結婚:会話によって関係が深まる
結婚したいパートナーがいる方は、「会話によって関係が深まる」ことを暗示しています。愛情や考えていることを積極的に言葉にして伝えましょう。相手も同じようにあなたを大切にし、ともに将来を歩む決断をしてくれそうです。
復縁:一人が楽しくなる運気
復縁したいと考えている人は「一人が楽しくなる」という変化が訪れそうです。恋愛以外に夢中になれることが出てきて、自然と一人の時間が充実していくでしょう。人生を楽しんでいるあなたはとても魅力的です!相手もあなたを見直すきっかけになりそうですよ。
相手の気持ち:近寄りがたい高嶺の花
相手の気持ちを占った方は「近寄りがたい高嶺の花」と思われているかも。あなたの魅力は認めているものの、近寄りがたいと感じているようです。親しみやすい雰囲気を作るためにも、あなたから話しかけてみましょう。相手への気遣いを意識するといいですよ。