ライター/柚葉黎子(ゆずはれいこ)
- 疲れとは
- 身体的疲れと精神的な疲れがある
- 病気が原因の疲れやすさがある
- 疲れやすいときの10のスピリチュアルな意味
- 意味1 生きる意味を見失っている
- 意味2 あなたの生命力が吸い取られている
- 意味3 休みなく頑張り過ぎている
- 意味4 自分の役目を果たすことができていない
- 意味5 休養するべき時が到来している
- 意味6 あなたが本当にやりたいことから離れている
- 意味7 霊感が強く共感しやすい
- 意味8 高次元からのメッセージをうまく受け取れていない
- 意味9 人生の転機の訪れが近い
- 意味10 心の疲労が激しい
- 疲れやすい人の4つの特徴
- 特徴1 物事にまじめに取り組む
- 特徴2 ネガティブな考え方を持ちやすい
- 特徴3 恨み・妬み・嫉みなどのマイナスの感情を持ちやすい人
- 特徴4 他人の波長や思考に共感しやすいエンパス体質
- スピリチュアルな意味を受け取って明日への活力としよう
この記事の目次
疲れとは
image by iStockphoto
あなたは「疲れ」とはどのような状態のことと考えていますか。疲れには肉体的な疲れと精神的な疲れがあるといわれています。ここでは私たちが感じる「疲れ」とはどのような状態のことなのかを解説しましょう。
身体的疲れと精神的な疲れがある
一般的に私たちが感じる「疲れ」には2種類あるといわれています。ひとつは運動など体を動かすことで感じる肉体的な疲労と仕事などの人間関係などで感じる心が疲れてしまう精神的な疲労がありますよね。
単純な肉体的な疲労は十分な睡眠と休息をとることで回復することができますが、精神的な疲労は睡眠や休息だけでは回復しにくいもの。心の疲労の原因となっているストレスなどを取り除く必要性が顕著に表れている証。
ただあなたが感じてしまっている疲れの中にはスピリチュアルな意味を持った「疲れ」があります。通常スピリチュアルな疲れの特徴は疲れの原因となる要因がわからないこと。ただ無性に感じる体のだるさや倦怠感などといわれています。
病気が原因の疲れやすさがある
「疲れ」の中には腎臓病などの病気が原因の場合もあるとか。とくに体がだるい・倦怠感が激しいなどとくに原因がわからない疲労の場合は、スピリチュアルな要因のほかにも何らかの病気が潜んでいる可能性があります。疲れやすいというほかに気になる症状がみられるときは速やかに医師の診察を受けましょう。
疲れやすいときの10のスピリチュアルな意味
image by iStockphoto
「疲れやすい」と感じる中にはあなた自身にもその理由がはっきりとわからないことがありますよね。あなたがなぜ疲れやすいのかという理由をはっきりと認識することができないとき、あなたが感じる疲れやすさにはスピリチュアルな意味が込められていることがあります。ここでは疲れやすいときの10のスピリチュアルな意味を解説しましょう。
意味1 生きる意味を見失っている
あなたは今自分の本当にやりたいことに向かって行動していますか。日々の生活のかでただ「やらなければならい」ということだけを無難にこなしている状態で、今あなたは自分の生きる意味を見失っているのかもしれません。毎日が「ただ仕事に行って帰るだけ」「家族や子どもの世話をするだけ」などあなたの生活に目標を見つけることができないでいるといえるでしょう。
いつも同じことの繰り返しだけであなたが本当にやりたことではないことをやらされているため言いようのない脱力感や疲労感に見舞われてしまうというわけ。一度今の自分の本当の気持ちを見つめ直す必要があるといえるでしょう。目標は小さなものでも大丈夫。あなたがやりたいことを少しずつ実現していくことが大切といえるでしょう。
意味2 あなたの生命力が吸い取られている
あなたはエネジーバンパイアという言葉を知っていますか。その人の近くにいるとあなたの生命力が吸い取られてしまうという人のことですよね。特別な人ではなくても何となくこの人と一緒にいると疲れてしまうという人とは少し距離を置くといいでしょう。
また、サービス業などの人との関係性がとても重要な職業の場合、相手本位で物事が進むことがほとんど。この場合もあなたのエネルギーや生命力が吸い取られてしまう可能性があります。仕事から帰ったらあなたの好きなことをする・好きな音楽を聴くなど心がリラックスできるように心がけましょう。
意味3 休みなく頑張り過ぎている
あなたは仕事や家事をいつも真面目にこなしていませんか。あなたがするべきこととあなたが考えるすべてのことを完ぺきにこなして当たり前。自分自身を褒めることを忘れている状態といえるでしょう。あなたの行動は全て「やるべきこと」。いつも完ぺきにこなすことができても自分自身では満足することができない状態。そのため自分にご褒美をあげることを忘れているのです。今の状態ではあなたの行動は全て義務感から行われているため人生を楽しむことはできません。生きていくうえで大切なことはまじめに仕事や家事をこなすことと同時に人生を楽しむこと。楽しみがなければ心も体も休むことができませんよ。一度頭をリセットして、自分自身が楽しむことができる時間を作る必要性を教えてくれています。