
ライター/アリーアンサム
オラクルカードの読み解きから、日々の暮らしの中で気軽に行えるプチおまじないまで、誰もが楽しめるスピリチュアル体験発信中のナチュラルヒーラー。パワーストーンと猫と一緒に月光浴をするのが好き。
- 【椅子】が夢の中で暗示するものは?
- 椅子の【特徴別】で見る夢の意味8個
- その1.高い椅子の夢の意味:選べるものが多すぎて迷う
- その2.大きな椅子の夢の意味:アイディア豊富で機転が利く
- その3.豪華な椅子の夢の意味:努力を認めてもらえれば満足
- その4.粗末な椅子の夢の意味:頼られ過ぎが重くて負担に
- その5.汚れた椅子の夢の意味:天職は控えめな態度の教師
- その6.おしゃれな椅子の夢の意味:やきもちと妬み心でいっぱい
- その7.壊れた椅子の夢の意味:自分が信じられない弱さ
- その8.新しい椅子の夢の意味:思い出を力に頑張れる
- 椅子の【状況別】で見る夢の意味8個
- その1.たくさんの椅子の夢の意味:将来に不安なく今を生きられる
- その2.壊れた椅子に座らせられる夢の意味:原因がわかれば解決もすぐ
- その3.手から椅子を奪われる夢の意味:職場での裏切りに注意
- その4.他人に座られた椅子の夢の意味:他人頼みはもう終わりにする時
- その5.椅子に縛りつけられる夢の意味:過小評価のし過ぎで物事が滞る
- その6.座っている最中に椅子を持って行かれる夢の意味:失うか得るかのどちらか
- その7.誰かに椅子を引いてあげる夢の意味:意志と努力とチャンスで大きく変われる
- その8.椅子を下げ渡す夢の意味:長くかかってもお返しを忘れない
- 椅子に関する【行動別】で見る夢の意味8個
- その1.椅子に座る夢の意味:状況判断のうまさで前進
- その2.椅子を運ぶ夢の意味:嫌な思いを閉じ込めて苦しい
- その3.椅子から落ちる夢の意味:正しい自己主張を求めて
- その4.椅子を探す夢の意味:責任感の強さで緊張感もいっぱい
- その5.椅子を買う夢の意味:邪気のない自由な心で人々をつなぐ
- その6.椅子をプレゼントされる夢の意味:勇気と情熱があれば道はスムーズ
- その7.椅子を作る夢の意味:自己再発見が穏やかな暮らしを保証
- その8.椅子の上に立つ夢の意味:自力を信じて物事が順調に
- 身近な家具のひとつが持つ多様性
この記事の目次
【椅子】が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto
椅子が夢の中で暗示するものは一般的に社会的地位といわれます。椅子を手に入れるとは上の地位に就くという意味もあって、聞き流せないキーワードのひとつではないでしょうか。もうひとつ逆の意味に取られがちな心身の疲労には、地位を向上させる過程からそれを維持する努力までを含むストレスいっぱいの状態を示唆。夢の中の椅子が教えてくれるさまざまな意味を上手に活用する為にも精神世界を研究する筆者が説明していきます。
椅子の【特徴別】で見る夢の意味8個

image by iStockphoto
椅子と一言で呼んでしまう家具にも多くの種類・特徴があるものです。夢の中に現れた椅子はどのような特徴を持っていたでしょう?ごく普通の椅子や家にある椅子以外にも記憶に残るおしゃれなデザイナーズチェア、そしてどこか変わった椅子など特徴別に解説しましょう。はっきり覚えていなくても解説を読むうちに思い出すかもしれませんよ。
その1.高い椅子の夢の意味:選べるものが多すぎて迷う
高い椅子は子供用の椅子で、この夢を見る時は選択肢の多さに迷っている時です。あなたは物事を理性より感情で捉えるタイプなので、よりいきいきとした印象を好みますよね。新しい情報はゆっくりとしたペースで押し寄せてくる中、どれをどう選び取るかで悩みそう。高い椅子の夢には恋愛や保護の意味もあり、日々のプレッシャーで疲れ切っている時には全てを包み込んでくれるパートナーの存在に感謝しましょう。
その2.大きな椅子の夢の意味:アイディア豊富で機転が利く
大きな椅子の夢はひらめきと理想的な考えを示します。あなたを悩ませているのは特に重要でもない物事。でもすぐによい考えが浮かんできて問題は解決に向かうでしょう。ただ、親友との間に障害があるようなので可能な内に関係修復を図っておくといいですね。それからこの夢にはあなたがいかにたいへんな時でも思い悩むことなく頑張れる強い人だということも表されています。きっと心のヒーリングが上手なのでしょう。
その3.豪華な椅子の夢の意味:努力を認めてもらえれば満足
豪華な椅子の夢が表すのは皆から注目されたいという願望を表す夢です。この夢を見たら現実と対峙しましょう。これまで努力をし完成させてきたプロジェクトは正しく評価され、周りから称賛されるべきもの。誰の認識も一致しているのであなたもきっと満足できるはずです。夢で豪華な椅子を見ることには他に遊び心や大切な人と一緒の時を過ごすなどの意味もあります。やり遂げたことが注目された喜びは次につながるでしょう。
その4.粗末な椅子の夢の意味:頼られ過ぎが重くて負担に
夢の中の粗末な椅子には子供っぽい喜びの意味があります。楽しかった子供の頃を思い出させる夢を見る時は現在の心の辛さを表すとされ、きっと思い当たることがあるはずです。気分転換の為に少し休みを取ってプチ旅行に出かけるのがおすすめ。本心を見せたがらないあなたの辛さの原因は多分、あなたを頼りにしてくる人達がいつまでも甘えているせい。ひとつ乗り越えれば恋愛も友情もその他の楽しみも一時に押し寄せてくるでしょう。
その5.汚れた椅子の夢の意味:天職は控えめな態度の教師
汚れた椅子の夢が表すのは弱さや繊細さです。気持ちを外に出さないあなたはやや引っ込み思案。蓄えた豊富な知識を多くの人々に教え伝える立場にいると運気がアップするでしょう。職業としての教師やインストラクターだけでなく、仲間内の勉強会やお稽古事なども含みます。夢の中であってもあまり見たくない汚れた椅子は、意志の強さと英知を暗示する家具。欲しいと願った物は必ず手に入れるガッツがリッチな暮らしへの鍵です。
その6.おしゃれな椅子の夢の意味:やきもちと妬み心でいっぱい
とびっきりおしゃれな椅子またはデザイナーズチェアの夢を見た時のあなたの胸の内は、嫉妬や羨望で渦を巻いているのかもしれません。たとえば職場であなたと同等程度に仕事をする人がなぜか先に昇進して、あなたの地位を奪ったと思っているのではないでしょうか?表面だけ見て騒動を起こすとマイナスになるばかり。理不尽がまかり通ったとしてもまだ見えない未来への伏線の可能性も否めません。しばらく様子を見ることです。