その6.異性と地図を見る夢:恋愛への欲求の高まり

image by iStockphoto

異性と地図を見る夢は、恋愛に対する欲求が高まっている暗示です。結婚願望の高まりも考えられます。知り合いの異性であれば、その人との将来を考えたいと考えているのかもしれません。恋愛中の相手であれば、もっと深い仲になりたいと考えているようです。

別の意味では、相手と一緒に旅行に行きたいと考えている願望夢の場合もあります。

その7.地図を見比べる夢:計画の再検討

地図を見比べる夢は、計画の再検討が必要であることを伝えています。今のままでは目的を達成できないかもしれません。

または、自分の選択に迷いを感じてる時に見る夢でもあります。立ち止まり、よく考えるようにしましょう。

その8.地図を探している夢:試行錯誤している

地図を探している夢は、あなたが試行錯誤していることを暗示しています。自分の人生をどのようにするのか、そして何をしたいのか試行錯誤中でしょう。

もし地図が見つかればあなたにひらめきが訪れるでしょう。自分の方向性を見つけることができるようです。見つからない場合はこのまま少々苦しい状態が続くでしょう

その9.地図を捨てる夢:自暴自棄になっている

地図を捨てる夢は、自暴自棄になっていることを暗示しています。いままで目標のために進めてきた事が駄目になったり、諦めざるをえない状況になっているのかもしれません。少し投げやりになっているようです。今は冷静になる時間が必要かもしれません。やけを起こす前に一旦休憩をしましょう。

その10.地図が読めない夢:試行錯誤の時

地図が読めない、地図を見てもどうしたらいいのかわからない夢は、しばらく厳しい状況が続くことを暗示しています。いまは試行錯誤が必要な時です。結果が出ずに苦しいかもしれませんが、ここでの経験が今後役に立つでしょう。

地図の【特徴別】で見る夢の意味7個

ここからは、地図の特徴によって異なる夢の暗示を紹介します。

夢占いを正しく解釈するためには、細かいシチュエーションが重要です。見た夢の場所や登場人物を思い出し、自分の夢に当てはまる意味を確認してみてくださいね。

次のページを読む
1 2 3 4