特徴4 一緒にいたいと思う

赤い糸で結ばれた人に出会うとなぜか「いつも一緒にいたい」と思うようになるそうですよ。お互いに一緒にいる時間を作るために努力するようになるのであれば、その相手は前世で何らかの深い関係性を持っていた人といえるでしょう。

特徴5 お互いの行動が似ている

image by iStockphoto

赤い糸で結ばれた人とは不思議と行動パターンが同じになるとか。出会うまで全く違う暮らしをしてきたにもかかわらず、同じものに興味を持ち同じような行動や考え方をする人はいませんか。これは前世で同じ空間を共有していたことがあったともいえるのではないでしょうか。

特徴6 なぜか心が落ち着き眠くなる

一緒にいるとなぜか心が落ち着きゆったりとしたリラックス気分になる人はいませんか。そして不思議と安心して眠くなってしまうことも。これはその人と一緒にいることが面白くないわけではありません。心が落ち着きありのままの自分で過ごすことができるから。魂が持っている前世の記憶の中であなたがきっと安心しているからでしょう。

赤い糸は複数本あり良縁ではないことも

image by iStockphoto

赤い糸は1本と思っている人がほとんどでしょう。じつは赤い糸は複数本あるという考え方もあります。また赤い糸で結ばれた相手と必ず幸せになるわけではなく、時には自分の手で赤い糸を切ることも大切であるともいわれていますよ。ここでは赤い糸に関するこの2つの考え方を解説しましょう。

赤い糸は複数ある

赤い糸は前世からの縁で結ばれるといわれています。前世での縁にはさまざまなものがありますよね。あなたの魂が前世で紡いだ縁が「赤い糸」となっています。そのため複数本あるという考え方をすることもあるとか。また「本当の赤い糸」と「赤い糸のようなもの」が存在し、ほんとうの赤い糸以外はすぐに切れてしまうともいわれています。

良縁ではないこともあるので縁を切ることも大切

赤い糸で結ばれた男女は必ず幸せになるといわれていますよね。でも中には、「赤い糸で結ばれている」と確信して結婚したのに結局離婚してしまったという人もいるかもしれません。確かに結婚したときは赤い糸で結ばれていたのかもしれませんが、いつしか切れてしまったということも

また、あなたがあまり良い縁ではないと感じたときは自分から赤い糸を切ることも大切。この人とは前世から赤い糸で結ばれているということにしがみつくのではなく、自らの手で糸を切り新しく紡ぎなおすことも大切かもしれませんね。赤い糸で結ばれた二人は前世での出来事を繰り返してしまうということもあるとか。このような因果は自らたち切ることもできます。とくに既婚者との恋愛では相手が赤い糸で結ばれた相手であっても決別することも必要でしょう。

次のページを読む
1 2 3