ハムスターが出てくる【シチュエーション別】で見る夢の意味8個

image by iStockphoto

ここまで、ハムスターの外見や色別にさまざまな夢の意味を紹介しました。さらに夢の意味を理解するために、ハムスターが出てくるシチュエーションについても分析してみましょう。

ここでは「ハムスターを飼う」「ハムスターが逃げる」など8つのパターンを取り上げ、それぞれ解説します。

その1.ハムスターを飼う夢:愛情不足の証

ハムスターを飼う夢は、あなたが日頃から対人面で愛情不足だと感じていることを表しています。この夢におけるハムスターはあなた自身を象徴する存在です。そのハムスターを世話したり可愛がったりして愛情を注ぐのは、あなたも周囲からそのように愛情を持って扱われたいという願望の表れだと言えます。

恋人との関係がうまくいっておらず相手からの愛情を感じられていないときや、家族から関心を向けられず寂しい思いをしているときなどに見やすい夢でしょう。

周囲とコミュニケーションを取る機会が少ない場合もあると思うので、まずはあなたのほうから積極的に会話を持ちかけてみることをおすすめします。

その2.ハムスターが逃げる夢:幸運を逃してしまう暗示

ハムスターが逃げる夢は、あなたが幸運を逃してしまうことを表します。特に、毛並みのよい綺麗で可愛らしいハムスターが逃げてしまうのは、対人面や金銭面などで成功できる可能性が遠ざかっていることの暗示です。

もしも逃げるハムスターを追いかけて捕まえられれば、そのチャンスを掴むことができるでしょう。ただし、もう少しで捕まえられそうなところで逃げられてしまうのは、成功を目前にトラブルが起き失敗してしまうことを表します。

捕まえては逃すのを繰り返す場合、成功までにはさまざまな障壁があり、その道のりは簡単ではないことを示していると考えられるでしょう。

その3.ハムスターが餌を食べる夢:「蓄え」に最適な時期を表す

image by iStockphoto

夢でハムスターが餌を食べるのは、あなたが今「蓄え」の時期にあることを示しています。餌を食べるという行為はエネルギーチャージの暗示。ハムスターはあなた自身を象徴するので、今のあなたにはインプットが必要だと言えるでしょう。

受験勉強や資格勉強など目標を持って学んでいることがあれば、知識を大いに吸収しやすいです。また、集中力やモチベーションもアップしているので、勉学以外に仕事や趣味など新しいことを始めるのに最適でしょう。

日頃の疲れが溜まっている人は、リフレッシュする時間を作るのもおすすめです。消耗していた体力を回復できるので、積極的に活動できるようになるでしょう。

その4.ハムスターが死ぬ夢:抱えていた問題から解放される

夢でハムスターが死んでしまうのは、あなたが周囲の環境や問題から解放されることを表します。夢占いにおいて「死」というのは現実世界でのイメージとは異なり、「再生」や「進化」などのポジティブな意味を持つ行為です。

ハムスターはあなた自身を表すので、この夢はあなたが生まれ変わったように新たなステージへ進めることを暗示しています。それまでうまくいかない辛い状況が続いていたとしても、ようやくそこから抜け出すことができるでしょう。

重荷から解放されるので、より積極的に行動していけるようになります。自信を持ってポジティブに前へ進んでいきましょう。

その5.ハムスターを助ける夢:救世主の出現を暗示

ハムスターを助ける夢は、あなたにとっての救世主が現れることを暗示しています。夢の中のハムスターはあなた自身を象徴するモチーフなので、この夢はあなたが窮地に陥ったときに外部からの助けを得られることを示しているでしょう。

対人運が上昇しているとも言えるので、新たな人脈作りに繋がる場には積極的に顔を出すようにすると吉です。また、周囲の人と関わる機会も意識して増やしてみると、思わぬ人がキーパーソンとして現れるかもしれません。

ただし、あなたが今あまりにも苦しい状況に置かれていて誰かの助けを強く望んでいる場合、その願望が表れただけだとも考えられます。

次のページを読む
1 2 3 4