覚えていなくても毎日見ている夢ですが、その中でも目覚めて気になる夢がありますよね。夢は、潜在意識が深く関係しています。目覚めたときに気になる夢は、潜在意識が作用した夢からのメッセージである可能性が高いです。

この記事では占いが大好きな筆者が、「助ける」夢のメッセージを助けた相手・動物などパターン別にご紹介します。

ライター/めいひな

二児の娘を育てている、占い大好きな主婦ライターです。特に占星術が好きで毎月の星占いチェックは欠かせません。占いの結果を前向きに受け止めて、日々の生活に活用しています!

「助ける夢」が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto

助ける夢は、「あなた自身が助けられる」ことや「運気の上昇」を象徴しています。状況によって意味は異なることがありますので、本気で詳しく解説していきますね!

助ける【相手別】で見る夢の意味10個

まずは、助ける相手別で夢からのメッセージをご紹介します。夢占いでは登場人物が重要な意味を持っている可能性が高いので、早速チェックしていきましょう!

その1.好きな人を助ける夢の意味:恋愛運上昇

image by iStockphoto

好きな人を助ける夢の意味は、恋愛運が上昇する暗示です。好きな人との距離が縮まる出来事が起こる可能性があり、晴れて恋人同士になるかもしれません。夢の中に出てきた好きな人と既に恋人同士の場合では、今よりも深い仲になることを示します。

その2.友人を助ける夢の意味:友人に助けられる

友人を助ける夢の意味は、現実ではあなたが助けられる側になることを示唆します。現実であなたに困難が起こった時に、夢に登場した友人が手を差し伸べてくれるでしょう。そうなった時は感謝の気持ちを忘れずに、友人との関係を大切にしていってください。

その3.家族を助ける夢の意味:家族に助けられる

image by iStockphoto

家族を助ける夢の意味は、家族に助けられる暗示です。今悩みや問題を抱えている人は、家族に相談してはいかがでしょうか。問題が解決することが期待でき、あなたの力になってくれるはずです。あなたが日頃から家族のことを大切に思っているから、家族もあなたの力になりたいと思っています。

その4.子供を助ける夢の意味:対人運上昇

子供を助ける夢の意味は、対人運が上昇する暗示です。あなたは周囲の人たちに、思いやりの持った対応をできていることを示しています。今のように優しさの持った対応を続けることは、今後あなたが困った時に力になるでしょう。悩みや困難は、周囲の協力によって解決できる可能性が高いです。

その5.女の子を助ける夢の意味:助けを求めている

女の子を助ける夢の意味は、あなたが誰かに助けを求めている暗示です。夢の中で助けた女の子は、あなた自身を映し出しています。自分の力だけではどうにもならないことに、悩みを抱えているのではないでしょうか。解決するには、過去の自分にヒントがあります。昔の自分だったらどう解決するのか、考えてみましょう。

次のページを読む
1 2 3