トンビの5つのシチュエーション別のメッセージ

image by iStockphoto

トンビはシチュエーション別にあなたに伝えたいスピリチュアルなメッセージを持っているといわれています。ここではあなたがトンビと出会ったときの5つのシチュエーション別のスピリチュアルなメッセージを解説しましょう。

シチュエーション1 トンビが頭の上を旋回している・運気上昇

トンビは自ら羽ばたくことなく上昇気流をうまく利用して上空へ舞い上がっていきます。トンビがあなたの頭の上を旋回しているときは、まさにトンビが上昇気流に乗って舞い上がるようにあなたの運気も上昇傾向にあるということ。学校や仕事上の成績が急上昇するかもしれませんよ。トンビがあなたの頭の上を旋回するときは、じっとそのまま見守りましょう。またトンビがあなたに向かって飛んでくるときは、更なる幸運が訪れるというメッセージかもしれません。

シチュエーション2 トンビの羽根を見るまたは拾う・飛躍や幸運の到来

トンビの羽根を見たときはあなたに「飛躍の時が来た」と知らせているといえます。とくにトンビの白い羽を拾ったときは大きな幸運が訪れるという暗示。自然に落ちているトンビの羽根を見る・拾うということはほとんどありませんよね。そのため、もしあなたが自然に落ちているトンビの羽根を見る・拾うことがあれば、大きな幸運が待ち受けているといわれるようになったといえるでしょう。

シチュエーション3 トンビの鳴き声を聞く・前向きな気持ちになる

image by iStockphoto

あなたはトンビの鳴き声を聞いたことがありますか。トンビの鳴き声は「ピーヒョロロ」ととてもユニークですよね。猛禽類の獰猛そうな容姿からは想像できないとてもかわいい鳴き声。そのギャップからネガティブな気持ちを明るくさせてくれる効果があるといわれています。確かに何かに悩んでいるときや悲しい気持ちになっているとき、トンビの「ピーヒョロロ」という明るい声を聴くと気持ちが晴れやかになるといえますよね。

シチュエーション4 トンビの夢を見る・吉夢といわれる

トンビは本来幸運の象徴といわれ、トンビが夢に出てきたときはそのほとんどが吉夢といわれています。基本的にトンビを捕まえる・トンビがあなたの周りを飛んでいる夢はあなたに幸運が訪れるというサイン。ただ自分がトンビになって飛んでいる夢やトンビがあなたから逃げていく夢はあなたが幸運をつかみ損ねてしまうという凶夢ともいわれています。夢にトンビが出てきたときはそのシチュエーションを覚えておくといいでしょう。

また、トンビは富の象徴ともいわれています。商売をしている人がトンビの夢を見たときは、商売繁盛といわれていますが、場合によってはお金にまつわるトラブルに巻き込まれる可能性もありますから注意が必要でしょう。

シチュエーション5 トンビとカラスが戦っている・攻撃的になっている

トンビの天敵はカラスといわれています。カラスはトンビよりも体が小さいですが、トンビと餌場を争うとき、単独行動が多いトンビをカラスは2羽から3羽の集団で襲うといわれていますよ。あなたがトンビとカラスが戦っているのを見たときは、あなたに攻撃性があるといわれています。あなたにはお金が欲しい、恋人がほしい、いい仕事が欲しいなど様々な欲求が無意識に湧いている状態。このような状態の時は、あなた自身がとても攻撃的になっていることが多いので人間関係などのトラブルに注意した方がいいでしょう。少し冷静になって周囲を見直すことも大切ですね。

次のページを読む
1 2 3