その5.大学の講義の夢の意味:認められる為の努力は地道に

大学の講義の夢はグループ内での争いの意味を持ちます。自分が一所懸命してきたことを認めてもらいたいあなたですが、そのためにはもっと努力が必要!とこの夢は示唆していますよ。単に時間をかけただけ、著名人の作品を引用しただけではあなたの作品になっていません。同時に新しいものを学び続け、計画を立てることも必要になってきます。おすすめはやる気を持続しやすい自分の好きなものや興味を持てる分野を選ぶこと。

その6.大学の試験の夢の意味:辛いからこそ乗り越えたい今

大学の試験の夢は目に見えない力からの保護を暗示する夢。あなたが求めるのは社会全体の豊かさよりも個人の儲けなのでしょうか?疲労がたまっていると物事を当たり前の形で捉えにくいものです。悩み苦しみ、迷い続けている最中ですよね?精神的にも肉体的にもたいへんな時こそ、物事を変えられる大きなチャンスの到来!あなたにはまだ気づいていないかもしれない精力的なパワーがあることを信じて、新たなステージへ進みましょう。

その7.大学の課題の夢の意味:波に乗りながらも疑問が浮かぶ時

大学の課題の夢が意味しているのは独占権・巨万の富・威厳・品格など限られた人だけが手にすることのできる素晴らしいもの。あなたの毎日は順風満帆、全てがよい方にだけ向かっている最高の状態です。でもどこか盛りだくさん過ぎてお腹いっぱい気味な様子。良好な友人関係も恋愛も人気者のあなたの本当の魅力を求めて寄ってきた人ばかりなのでしょうか?大学の課題の夢には希望と自信・可能性もこめられていることを忘れずに。

その8.大学のキャンパスの夢の意味:身だしなみを整えて

大学のキャンパスの夢が表すのは身だしなみにもう少し気を使ってというメッセージ。あなたは一つのことに集中すると他のものが見えなくなるタイプですよね?勉強や研究など集中力が必要とされる大学生でも、一人の人として社会生活を営んでいるということを自覚して欲しいもの。この夢は本当なら進んでいるはずの物事が片隅に追いやられていたもののようやく日の目を見る暗示でもあります。エネルギーは正しいことに使いましょう。

大学に関する【印象/場面別】で見る夢の意味8個

image by iStockphoto

大学に関する夢の中でも夢ならではの不思議系と、実際に起こったとしたら困る夢や限られた人だけが経験する夢について解説していきます。いつか見た映画のワンシーンそのままを夢で見ることは珍しくない為、これから訪ねることになる大学を予知夢として見ているかもしれませんね。

その1.大学そのものになる夢の意味:幸せは気持ちの持ちようで変わる

夢の中で大学そのものになってしまうファンタジー系の夢はあなたをハッピーにしてくれる幸先のよい夢。しかし現実ではあなたの周りにいる誰かに騙されて苦しい状況に陥りかけているので気を付けて!表面的に辛そうに思えても、何がきっかけで幸せになれるのかは人それぞれです。楽しそうなことや面白そうなことで満ち溢れている世間から何をどう選び取るのか、他人任せにしないで自分をしっかり持つことが重要ではないでしょうか。

その2.新しい大学の夢の意味:優しさだけではよくない結果に

新しい大学の夢が表すのは感情の爆発。自分にとって重要なものとそうでないものの選別をする時が来ています。与えられたものだけしか持ってはいけないと信じ込んでいませんか?他者の意見に耳を傾け、強く押されるとすぐ受け入れてしまう気持ちの優しさが利用されることも特徴的ですよね?いつか大きな挫折を経験することになるでしょう。あるいは現実世界でこれから起こるイベントに対する不安が夢に現れただけかもしれません。

次のページを読む
1 2 3 4