カメラの【状況別】で見る夢の意味12個

image by iStockphoto

次に、カメラの状況別で見る夢の説明をしていきましょう。

その1.カメラで誰かが撮影されている夢:

カメラで誰かが撮影されている夢は、その人があなたの元から離れていってしまうことを恐れているようです。特に恋人や、パートナーが撮影されていたら、あなたが浮気を心配して気が気でない状態であることを表わしています。不安定な気持ちはパートナーシップに陰を落とすことがあるでしょう。

その2.カメラのピントが合わない夢:恐怖を感じている

カメラのピントが合わなかったり、ぼやけている夢は、相手の気持ちを知りたいのに知るのが怖いと感じていることを暗示しています。近づきたいけど、傷付くのが怖いという状態なのかもしれませんね。勇気を持って一歩踏み出してみましょう。

その3.カメラで撮影されている夢:注目を浴びたい

image by iStockphoto

カメラで撮影されている夢は、自分の事を知って欲しい気持ちを暗示しています。周囲からの注目を浴びたいという気持ちが高まっているようですね。

撮られている相手が、知り合いなら、その人からの興味を引きたいと思っているようですね。

その4.カメラのシャッターが印象的な夢:人気運上昇中

カメラのシャッターが印象的な夢は、あなたの人気運や対人運が急上昇していることを暗示しています。今、あなたは周囲から注目を浴びているようですね。異性からもてたり、オファーが途切れないような予感です。

ただ、そのシャッターが不快であれば、他人から嫌な詮索をされたり、お節介を受けているという暗示でしょう。

その5.カメラで盗撮される夢:秘密を抱えている

カメラで盗撮される夢は、あなたに秘密にしている事があることを暗示しています。あなたは他人に知られたくないことや、不信感などの隠している気持ちがあるようです。知られないように隠しているので、それがばれてしまわないかと不審な行動をとっている可能性もありそうですね。周囲から見るとなにか違和感を抱かれているかもしれませんね。

次のページを読む
1 2 3 4