その6.蝉をもらう夢:送り主がトラブルを運ぶ
蝉をもらう夢は、蝉が飛んでくる夢と同様で、トラブルに巻き込まれることを暗示しています。この場合は蝉を送ってきた人に覚えがあれば、その送り主がトラブルを運んでくるようです。事前にその人に近づかないようにしたり、関わる時には十分注意しましょう。
その7. 蝉が部屋に入る夢:突然の波瀾の予感
蝉が部屋に入る夢は、突然の波瀾の予感です。いままでうまくいっていたことが急にもつれて、いざこざが起きるかもしれません。突然のことに驚くかもしれませんが、冷静に対処することが最も重要です。
また、もし部屋からセミを追い払えたとしたら、あなたには困難を乗り越える力が備わっていることを伝えています。
その8.沢山の蝉の夢:ストレスをためている

image by iStockphoto
沢山の蝉の夢は、あなたが今、ストレスフルな状態であることを暗示しています。あなたの周囲にあなたのストレスの原因がたくさんあるのでしょう。余計なおせっかいや干渉してくる煩わしい人がいるのかもしれません。またはあなたに不快な言動をする人がいるのかもしれません。特に人間関係での面倒がたくさんあるようです。
その10.蝉を捕まえる夢:ストレスからの解放
蝉を捕まえる夢は、ストレスからの解放を意味しているでしょう。あなたを悩ませてきた、ストレスの原因がなくなるようです。それも、あなた自身の力で解決できるようですね。あなたは自由を楽しみ、清々しい気持ちになるようです。
その11.蝉を殺す夢:自己顕示欲の高まり
蝉を殺す夢は、自己顕示欲の高まりを暗示しています。目立ちたい気持ちが強まり、自己主張が激しくなっているようです。仕事でも出世欲が高まり、ライバルを蹴落としても自分の成果を上げようとするような行動になるようですね。
周囲とのトラブルの原因になりそうな状態なので、自分の行動には気を付けてください。周囲への感謝の気持ちを持ちましょう。
蝉の【特徴別】で見る夢の意味5個
夢占いを正しく解釈するためには、細かいシチュエーションが重要です。見た夢の場所や登場人物を思い出し、自分の夢に当てはまる意味を確認してみてくださいね。