
ライター/ヤササキミカ
占い師、ヨガ講師。 タロットや数秘術をメインに鑑定。 スピリチュアルを日常に!をスローガンにライターしています。
- 「蝉」が夢の中で暗示するものは?
- 蝉の【状況別】で見る夢の意味11個
- その1.蝉が地上に出る夢:運気が開ける暗示
- その2.蝉の脱皮する夢:努力が報われる
- その3.蝉が羽化する夢:人生の岐路に立っている
- その4.蝉の鳴き声がうるさい夢:運気低下・健康運低下
- その5.蝉が飛んでくる夢:トラブルに巻き込まれる
- その6.蝉をもらう夢:送り主がトラブルを運ぶ
- その7. 蝉が部屋に入る夢:突然の波瀾の予感
- その8.沢山の蝉の夢:ストレスをためている
- その10.蝉を捕まえる夢:ストレスからの解放
- その11.蝉を殺す夢:自己顕示欲の高まり
- 蝉の【特徴別】で見る夢の意味5個
- その1.樹液を吸う蝉の夢:疲労困憊
- その2.怪我した蝉の夢:成長している
- その3.死骸の蝉の夢:別れの予感
- その4.蝉の幼虫の夢:まだ早い
- その5.蝉の抜け殻の夢:成長の表れ・無駄な努力
- 蝉の夢をみたらトラブルに注意
この記事の目次
「蝉」が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto
夢占いにおいて、蝉の夢は「はかなさ」「短命」「成長」を暗示します。また蝉が幼虫だと「忍耐」を求められることもあるようです。幼虫から成虫 に成長する夢は「成長」の象徴であり、飛び立つ時を暗示しているでしょう。
また、うるさく鳴く蝉は、なんらかの障害やトラブルを暗示することが多いでしょう。ただ、短期間で収束する可能性があるようです。
そして、恋愛では短い恋愛など、短期的なピークを暗示することもあります。
蝉の【状況別】で見る夢の意味11個
夢占いを正しく解釈するためには、細かいシチュエーションが重要です。見た夢の場所や登場人物を思い出し、自分の夢に当てはまる意味を確認してみてくださいね。
その1.蝉が地上に出る夢:運気が開ける暗示
蝉が地上に出る夢は、運気が開ける暗示と言えます。今までが厳しい状態であったら、とうとう運気の好転があるようです。今までの苦労が報われるような出来事が起こりそうですね。
また、自立や旅立ちを暗示することがあり、実家を出たり、会社を離れ、独立することもありそうです。
その2.蝉の脱皮する夢:努力が報われる
蝉が脱皮する夢は、努力が報われることを暗示しています。ただ、蝉の命と同じで成功や幸福は長くは続かないでしょう。すぐに消えてしまうので素早い行動が必要でしょう。
その3.蝉が羽化する夢:人生の岐路に立っている
蝉が羽化する夢は、人生の転機に立たされているということを暗示しています。人生を大きく変えるような決断でしょう。進学や就職、転職、結婚引っ越しなどです。決断を焦らずにしっかり向き合って決定するようにしてくださいね。大切なのは周囲の声ではなく、自分の声ですよ。
その4.蝉の鳴き声がうるさい夢:運気低下・健康運低下

image by iStockphoto
蝉の鳴き声がうるさい夢は、運気低下を暗示しています。あなたにとって煩わしい存在が現われたり、面倒な出来事に巻き込まれてしまうことを示しているでしょう。あなたの時間や体力がそのことに奪われて、自分の事が疎かになってしまうかもしれません。
また、この夢は健康運の低下も暗示しているので、なにか気になることがあれば、専門医に相談するようにしましょう。
その5.蝉が飛んでくる夢:トラブルに巻き込まれる
蝉が飛んでくる夢は、飛んでいく方向にトラブルが起こる暗示です。あなたの方に飛んできたなら、あなたが近々、トラブルに巻き込まれてします暗示でしょう。また、家に飛んで行くようならあなたの家か、もしくはあなたのリラックスできる場所に、トラブルが起こってしまうことを暗示しているでしょう。どこに飛んでいったとしてもあなたはトラブルに巻き込まれてしまうようです。注意しておきましょう。