3.眉間:不幸の前兆

眉間の怪我は、不幸の前兆を意味しています。眉間はスピリチュアル的には幸福・吉兆を表しているので、眉間が傷つくということは幸福から見放されているというメッセージがあるわけです。

特に対人関係を意識して相手を気遣うように心がけなければなりません。

部位別・怪我のスピリチュアルサイン~足編~

image by iStockphoto

次に足の怪我のスピリチュアルサインを見ていきましょう。どのような意味があるのでしょうか?

1.右足:仕事上に関するの問題

右足の怪我は、仕事上の問題を示しています。スピリチュアル的には男性性・仕事に関するキャリアの問題が含まれており、職場で足を引っ張られたり仕事上でのトラブルでキャリアアップに支障があるのかもしれません。特に男性の仕事仲間との関係に注意してみるといいでしょう。

2.左足:人間関係の問題

左足の怪我は、人間関係の問題が考えられます。女性性・人間関係・過去に関する問題を意味しているのですが、左足は過去から未来に進む役割があると言ってもいいでしょう。

そのために新しいことを始める時に左足を怪我したなら、同じことを繰り返さないように気をつけることを教えているのです。

3.膝:柔軟性がない

膝の怪我は、柔軟性がないというスピリチュアルメッセージをもっています。膝はスピリチュアル的に心身を支える場所の意味があり思考の柔軟性にも大きく関与しているのです。

そのため考え方が頑なになっているというメッセージがあり、リラックスしてみることが大切でしょう。

筆者の体験:右足の殴打!仕事で問題を抱えてた時

image by iStockphoto

せっかちな筆者もよく怪我をするのですが、以前、仕事で周りとの人間関係が悪化していたことがありました。この時は私自身の考えを優先させており、他人の意見を全く聞かずに物事を決断していたのです。

その結果、右足を強く殴打。骨折こそありませんでしたが、仕事に関する強いメッセージが発せられたと思い、反省した記憶があります。

次のページを読む
1 2 3 4