その5.ハサミをなくす夢:精神的に不安定

ハサミを無くす夢は、断ち切れない腐れ縁があることを暗示しています。そして物を無くす夢は不安を抱えていることを示すので、腐れ縁を切れないことで精神的に不安定になっていることを暗示しているでしょう。心の奥底で関係を切らなければいけないということに気がついているようです。

その6.ハサミをもらう夢:別れを言い渡される

ハサミをもらう夢は、別れを告げられる可能性を暗示しています。人間関係の終止符を表わし、あなたは別れを言い渡されるかもしれません。また、あなたにハサミを渡した人に覚えがあるようなら、その人があなたとの関係を断ち切ることを望んでいるようです。

その7. ハサミをプレゼントする夢:関係を解消したい

ハサミをプレゼントする夢は、相手との縁を切りたいと望んでいることを示しています。あなたがハサミをプレゼントした相手と関係を解消したいと考えているようです。実行するなら、やんわりを伝えてトラブルにならないようにしましょう。

その8.ハサミで怪我して血が出る夢:人生が上向く

ハサミで怪我をして血が出る夢は、吉夢でしょう。基本的に血が出る夢は、運気上昇の暗示です。一時は人間関係のもつれを経験するようですが、その結果あなたの人生が回り出すという暗示でしょう。怪我の功名といった感じですね。

その9.錆びたハサミの夢:潜在能力がある

夢占いにおいて錆は使わないでいる能力があることを伝えています。あなたは切りたくても切れない人間関係に悩まされているようですが、あなたの本来の力を蘇らせることができれば、決別できるということを伝えているでしょう。

例えば、腐れ縁で分かれることのできないでいるような依存関係があったとしたら、あなたは自立して離れることができます、ということを夢が伝えてくれています。潜在能力を使うときがきているようです

ハサミの夢を見たら人間関係の断捨離の時

ハサミの夢は人間関係を断ち切ることを暗示する夢です。この夢を見たときには、よくも悪くも人間関係を断つ必要があるようですね。ただ、気をつけたいのは人間関係を壊すのは一瞬でも、関係を構築するのには時間がかかるということです。それを恐れて離れられないという場合もありますが、自分にとって必要な関係か不必要なのかをしっかりと見極めて行動してくださいね。

1 2 3