ハサミの夢って意味深ですよね。ハサミは物を切るもの。何か縁がきれてしまうのでは、なんて考えてしまったりするかもしれません。そんな縁切りの予感を漂わせるハサミのが夢に現われた場合どんな意味があるのでしょうか?今回は現役占い師でありスピリチュアルの世界に詳しい筆者がくわしく解説していこうと思います。是非参考にしてみてください。

ライター/ヤササキミカ

占い師、ヨガ講師。 タロットや数秘術をメインに鑑定。 スピリチュアルを日常に!をスローガンにライターしています。

「ハサミ」が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto

ハサミの夢は「関係を切る」という意味があります。あなたと関係しているものを断ち切る、あるいは断ち切りたいう気持ちを表わしているでしょう。人間関係だけではなく、生活環境や習慣、考え方との決別も表わしていいます。ただ、断ち切ることで新たな展開が訪れることも予期しているでしょう。

そして、もう一つの意味は、あなたの中の「攻撃性の高まり」です。敵意を持っている可能性があり、特に内に秘めた攻撃性が強まっていることを表わしています。

ハサミで切った物の【種類別】で見る夢の意味6個

ハサミで何かを切る夢は、ハサミで切ったものとの決別を示し、何を切ったかによって暗示があります。詳しく見ていきましょう。

その1.ハサミで髪を切る夢:過去の自分との決別

image by iStockphoto

夢占いにおいて、髪は自分の魅力の象徴。その髪を切る夢は、過去の自分との決別を暗示します。これまでの考え方や価値観を一新して新たな人生を歩み出そうとしています

または、過去に捕らわれていた出来事から、解き放たれるという暗示でもあります。髪を切って清々しい気分になっているようなら、その変革は正しいようです。自信を持って進みましょう。

その2.ハサミで紙を切る夢:縁を切る

image by iStockphoto

夢占いにおいて、紙は自分の考えや意識を象徴しています。紙を切る夢を見たら、あなたが自分の意志で人間関係に変化を起こすということを示しているでしょう。今まで違和感を感じながら関わっていた人はいませんか?そのような違和感をスッキリさせることができるようです。まさに縁切りのタイミングでしょう。別れの暗示ですが悪い意味ではなく、あなたの為になるポジティブなお別れをするでしょう。

その3.ハサミで花を切る夢:恋愛の終わり

image by iStockphoto

夢占いにおいて、花は恋愛や愛情の象徴です。ハサミで花を切る夢は、恋愛の終わりを暗示しています。あなたの方からお別れを切り出す可能性が高いでしょう。既に別れたいと感じていながら、切り出せていなければ別れを決断することができそうです。

逆に分かれる気持ちが全くないということならば、今のパートナーとはお別れした方がいいというメッセージである可能性があります。この恋愛はあなたを幸せにしているか、じっくり見極めてみるようにしてください。

その4.ハサミで布を切る夢:災いの暗示

image by iStockphoto

布をハサミで切る夢は、凶夢でしょう。夢占いで布を裁断するのは、災いの暗示とされています。近々あなたががっかりするような知らせがあるかもしれません。パートナーとの別れ、事故、健康面のトラブルなどの可能性が考えられます。冷静に対処できるようにしましょう。

その5.ハサミで糸を切る夢:運命の人との別れ

夢占いで糸は人との絆、繋がりを象徴しています。その糸をハサミできる夢は人間関係を断つということを暗示しているでしょう。運命の赤い糸と言いますが、糸は大切な人との繋がりを表わします。なのであなたにとって重要人との決別を意味するようです。運命の相手といえども別れが訪れることがあります。それはあなたが次に進むために重要なステップです。

次のページを読む
1 2 3