結婚式の夢の【人物別】で見る夢の意味5個

image by iStockphoto
結婚式の夢は、あなたの結婚願望や人生の転機を象徴するもの。では自分以外の誰かの結婚式に参列する夢は、どういう意味合いを持つのでしょうか。結婚式に参列する夢は、それが誰の結婚式だったかによって、それぞれ意味が異なってきますよ。ここでは、自分以外の結婚式に参列する夢の人物別に、5つの意味を解説していきましょう。
その1.好きな人の結婚式に参列する夢の意味:自分に対する自信の無さ
好きな人の結婚式に参列する夢は、あなたの自分に対する自信の無さを表しています。今のあなたは自分の魅力に対して自信が持てず、いつか好きな人が自分以外の誰かと結婚してしまうのでは…という不安を感じているのではないでしょうか。夢の中で好きな人が結婚していた相手は、あなたのコンプレックスを象徴した相手ではなかったでしょうか。この夢を見た時は、まず自分に対する自信の無さを克服することが大事。自分磨きに力を入れて、自分に対する自信を取り戻しましょう。
その2.友達の結婚式に参列する夢の意味:良き出会いの予兆
友達の結婚式に参列する夢は、あなたにこれから良き出会いがあることを意味しています。友達の結婚式で未来の結婚相手と出会うことがあるように、現実にもあなたにとって理想的な相手と出逢えるチャンスが巡ってくるでしょう。特に人の多い場所や友達との関係の延長に、良き出会いの種が見つかる暗示。この夢を見た時は、積極的に友達の輪の中入って行き、行動半径を広げてみると良いでしょう。
その3.恋人・パートナーの結婚式に参列する夢の意味:相手を失う不安
恋人・パートナーの結婚式に参列する夢は、あなたの中に今の恋人やパートナーを失ってしまうのではないかという不安があることを意味しています。あなたは恋人やパートナーを大切に思うあまり、いつか相手を失うかもしれないことを極度に恐れてしまっているのではないでしょうか。現実に恋人・パートナーとの関係が良くない場合は、別れてしまう可能性もあります。この夢を見た時はお互いに対する思いやりを持ち、より良い関係を築けるように努力することが大切ですよ。
その4.芸能人の結婚式に参列する夢の意味:華やかな世界への憧れ
芸能人の結婚式に参列する夢は、あなたの中で華やかな世界に対する憧れが強まっていることを意味します。華やかな世界の住人である芸能人の結婚式は、現実の私たちの生活には無縁な場所。今のあなたは現実離れした華やかな世界に憧れを募らせるあまり、地に足の着いた現実を見失いつつあるようです。この夢を見た時は、夢は夢、現実は現実と分別をつけることが大事ですよ。
その5.知らない人の結婚式に参列する夢の意味:チャンスの到来
知らない人の結婚式に参列する夢は、あなたに思わぬところからチャンスが舞い込んでくることを意味する吉夢です。特にこれまで以上に行動半径を広げることで、これまでには無かったような活躍のチャンスを見つけることができるでしょう。この夢を見た時は、積極的に新たな場所に足を運んでみることがおすすめ。勇気をもって新たな場所に飛び込むことで、思った以上の成果を得られるはずですよ。