その2.小さな黒猫の夢:小さな問題が起こることの暗示
小さな黒猫が夢に出てくるのは、あなたが小さなトラブルに見舞われることの暗示だと考えられます。大きな影響はないかもしれませんが、小さな黒猫がたくさんいた場合はストレスが積りに積もって大きな負担となることもあるので注意が必要です。
ただし、小さな猫を見てかわいいと感じた場合は、新しい人とのポジティブな出会いを表すことがあります。男性が見た場合は新たな恋人候補の出現を暗示し、女性が見たのであれば妊娠を表すと考えられるでしょう。
黒猫にまつわる【シチュエーション別】で見る夢の意味5個

image by iStockphoto
ここまで、黒猫の状態や大きさ別にそれぞれの意味を紹介しました。ここからはさらに夢の意味を深掘りするために、黒猫にまつわるシチュエーション別に5つのパターンを取り上げ、夢の持つメッセージを詳しく解説します。
その1.黒猫が逃げる夢:問題解決の兆し
黒猫が逃げる夢は、あなたの抱える問題が解決することを表します。黒猫はネガティブな出来事やトラブルの暗示である場合が多いです。その黒猫があなたの元から去っていくので、あなたが苦しい状況から解放されることの暗示と考えられるでしょう。
ただし、黒猫が逃げて悲しい、寂しいと感じるのであれば、あなたの元から幸運が逃げてしまうとも捉えられます。特に、可愛らしい黒猫や小さな黒猫が逃げてしまうのは、新たな人と出会う機会が奪われることを表す可能性があるので注意しましょう。
その2.黒猫を拾う夢:トラブルを引き寄せてしまう可能性あり
黒猫を拾う夢は、あなたが自らトラブルを引き寄せてしまうことの暗示だと考えられます。特に、汚れていたり怪我していたりする黒猫を拾うのは、何らかの対人トラブルや心身の不調が起こってしまうことを表しているでしょう。
この夢を見たときは、自分の行動がきっかけで問題に発展しやすいと考えられるので、日頃の言動に十分注意すると吉です。また、ストレスや疲れが溜まっていると感じたらそのままにせず、心身がリラックスできる時間を積極的に取りましょう。
その3.黒猫が家に入ってくる夢:綺麗な黒猫が入ってくるのは幸運の証

image by iStockphoto
黒猫が家に入ってくる夢は、黒猫の状態に注目しましょう。元気で綺麗な黒猫が家に入ってくるのは、あなたや身近な人に幸運がやってくる証です。特に恋愛ではパートナーとの関係がうまくいったり、新たな出会いがあるかもしれません。
一方で、怪我した黒猫や汚れた黒猫が入ってきたり黒猫に対してネガティブな気持ちを抱いたりした場合は、良くない出来事が起こる可能性があります。黒猫を追い出したくてもうまくいかなければ、そのトラブルは長く続くかもしれません。
その4.黒猫に噛まれる夢:恋のライバルが現れる暗示
夢で黒猫に噛まれるのは、恋愛でのライバルが表れる可能性を表します。現在パートナーがいる場合は、予期せぬ人物が2人の関係を邪魔しようとしているかもしれません。場合によっては浮気も考えられるので注意しましょう。
また特定のパートナーがいない人でも、この夢を見たときは恋愛運あるいは対人運が低下している時期です。今は積極的に出会いを求めるよりも、周囲の人との関係性を気遣って慎重に行動するのが吉でしょう。