最近はペットとして犬を飼うのではなく、家族同様に尊い存在として大切に扱う人が多くなってきましたね。人間の歴史を振り返ってみると、動物の中で最も忠実であり、絆の深い動物が犬なのかもしれません。
そこで今回は、犬が持つ意味をスピリチュアリストの筆者が解説していきましょう。

ライター/myuza

九州出身、神奈川在住の男性です。 20年以上、スピリチュアル分野に関心を持ち、多くのスピリチュアリストの方々と交流をして、精神世界探訪をしております。 つたない経験ですが、人生に悩まれている方々の参考になるような情報をご提供させていただきたいと思っています。

犬が持つスピリチュアルな意味とは?

image by iStockphoto

犬と人との絆は他の生き物と比べてみても、格段に強いのではないかと感じることがあります。まさに家族の一員として接するほどに繋がりの深い存在ではないでしょうか?

では、犬が持つスピリチュアル的な意味とはどのようなことなのでしょうか?

2.犬との出会いの意味:魂の成長

前述のように犬と飼い主は、この世での巡り合いは生まれてくる前に約束していたこと。犬以外の他の動物もペットとして飼われることは、魂を進化・成長させるために現世に生まれてきているのです。ただ他の動物より人間との絆が深い犬であっても、飼い主が虐待したり、逆に犬の方が全然言うことを聞かない場合もあります。

これには深い意味があり、お互いの魂が成長するための修業なのです。そのため人間である飼い主が犬を育てているつもりでも、スピリチュアル的に見ると、人間の方が犬に育ててもらっているのかもしれません。

1.犬を飼う時の意味:魂の修行

スピリチュアルの世界では現世に転生する時、魂は親を選んで生まれてくると言われています。実は犬もこれと同じように飼い主を選んで生まれてきたと言われているのです。

しかも、ペットは血縁者ではないために家族として受け入れることで、お互いの魂を磨き合うことができるすばらしい存在なのかもしれません。

他にもある犬のスピリチュアルな意味

image by iStockphoto

このように飼い主と犬は両者が魂を高め合うための存在なのですが、他にもさまざまなスピリチュアルな意味があることを知っておきたいものです。

1.白い犬:汚れのない心

ペットの中には白い犬を飼っている人も多いかと思います。この白い犬のスピリチュアルな意味は、汚れがなく強い心を意味しているのですが、古来から白い犬は神の使いとされてきました。

そのために気高い動物であり、決してくじけることがなく汚れのない魂と強い心を持ち合わせているのです。

もし、あなたが白い犬を飼うことになったり、よく会うようなことが多いなら大事なことを忘れていないか自分の行動を振り返ってみてください。

2.犬が吠える:危険が迫っている

あなたが犬によく吠えられるなら、何かしらの危険が迫っていることを警戒している現れかもしれません。

犬には私たちには見えない悪霊などの良くない存在を見る能力が備わっているとされています。そのためにが吠えるのは、あなたに取り憑いた悪霊を追い払おうとしていると思っていいでしょう。

また、悪霊ではなくても他人からの恨みや妬みといったネガティブなエネルギーである可能性も。犬に吠えられる頻度が多くなったなら、日頃の言動に注意した方がいいかもしれませんね。

3.犬に好かれる人:良い波動を持っている

犬に好かれる人はとても良い波動を放っていることが多いです。その波動の質はとてもポジティブであり、明るいエネルギー。

また、霊感を持たない人も犬に好かれることがよくあります。何故なら犬は霊感がとても強いので、霊感のない人を自分が守らなければという強い使命感を持つため。ちょっとした波動に敏感な動物でもあるために、良い波動を持つ人には自然と惹かれていくわけです。

次のページを読む
1 2 3