覚えていなくても、夢は毎日見ているものです。その中でも、目覚めたときに気になる夢ってありますよね。夢は、潜在意識が深く関係しています。目覚めたときに気になる夢は、潜在意識が作用した夢からのメッセージである可能性が高いです。

この記事では占いが大好きな筆者が、「怒る」夢のメッセージを状況・相手・場所などパターン別にご紹介します。

ライター/めいひな

二児の娘を育てている、占い大好きな主婦ライターです。特に占星術が好きで毎月の星占いチェックは欠かせません。占いの結果を前向きに受け止めて、日々の生活に活用しています!

「怒る」が夢の中で暗示するものは?

image by iStockphoto

「怒る」が夢の中で暗示するものは、エネルギーがあなたの中で溢れているというメッセージです。現実でも、怒るという行為は、エネルギーを使います。

あなたの中で、伝えたい思いが抑えつけられているのかもしれません。怒る夢の多くは、心が解放されストレスが解消される吉夢である暗示が多いです。しかし、状況によって、吉夢か警告夢かは変わってきます。これからご紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

怒った時の【心境・状況別】で見る夢の意味5個

image by iStockphoto

夢の中であなたは、どのような心境・状況で「怒って」いたのでしょうか。夢なので、現実では経験したことのないような怒り方の場合もあると思います。

心境・状況別でご紹介していきますので、ご自分の見た夢に当てはまるものをチェックしてみましょう。

その1.怒って泣くの夢の意味:不安がなくなる

怒って泣く夢の意味は、不安がなくなる暗示があり吉夢です。夢の中で泣いている夢は、ストレスや悩みの解消を暗示しています。現在、何か悩んでいることがあったのでしょうか。近々、その悩みは解消に向かうと夢は教えてくれているので前向きな気持ちになりましょう。

その2.怒鳴る夢の意味:ストレス発散、または人とのトラブルの暗示

怒鳴る夢の意味は、目覚めたときにスッキリした気持ちになっていればストレス発散の暗示で吉夢です。怒鳴る行為は、人に対して自分の気持ちを吐き出せる暗示なので、あなたの不満が周囲に分かってもらえやすい状況になることを意味します。

目覚めたときにスッキリしない場合は、意味が変わって人とのトラブルの暗示です。いつも以上に周囲に気を使って、トラブルを回避しましょう。

その3.怒ってイライラしている夢の意味:トラブルの暗示

怒ってイライラしている夢の意味は、トラブルの暗示です。現実でも大きなストレスを抱えている為、夢の中にも現れます。夢の中でも現実でも、イライラしたくありませんよね。自分をいつも以上に労り、ストレスを解消すると夢には現れなくなるでしょう。

その4.怒って悲しい気持ちになる夢の意味:ストレスが大きい

怒って悲しい気持ちになる夢の意味は、あなたのストレスが大きいことを暗示しています。人に相談ができずに、一人で悩んでいませんか?勇気を出して、信頼できる人に相談してみましょう。あなたの心が、ストレスでいっぱいだと警告しています。

その5.説教をしている夢の意味:運気の上昇

image by iStockphoto

説教をしている夢は、運気の上昇を暗示する吉夢です。あまり気持ちのいい夢ではないかもしれませんが、物事がスムーズに運びやすくなると夢は教えてくれています。また、自信を持って過ごしていると幸運が訪れやすい暗示がありますので、ポジティブな気持ちでいましょう。

次のページを読む
1 2 3 4